会社名 | 秀和興産株式会社 |
---|---|
本社 | 〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目2-30 |
連絡先 | TEL:052-241-1823 FAX:052-251-3648 |
創業 | 昭和42年 |
設立 | 昭和54年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 茂山光夫 |
従業員 | 100名 |
店舗名 | 炭火焼鳥 しげ 栄店 炭火焼鳥 しげ 伏見店 炭火焼鳥 しげ 泉店 炭火焼鳥 しげ 知立駅前店 ライヴハウス ブラッシュアップ |
昭和42年 | 茂山秀雄が栄3丁目に土地を購入、3階・地下1階建の第一秀和ビルを建て、『大衆酒場 ニューコンパ』OPEN |
---|---|
昭和48年 | B1を改装し、ラウンジバーの『カリブ』OPEN |
昭和54年11月 | 秀和興産株式会社設立、ニューコンパ、カリブを改装し、1F『居酒屋 王将』、2F『パブハウス カルチェラタン』、B1『パブ茶屋 王将』OPEN |
昭和58年 | 栄4丁目に土地購入、5階建の第二秀和ビルを建て、『居酒屋 王将 女子大店』OPEN |
昭和63年 | 『居酒屋 王将』のリニューアル店内改装 |
平成3年7月 | 2Fのカルチェラタンを改装し、カラオケBARとカラオケBOXの融合店舗『ボイスバー・カオス』OPEN |
平成4年 | 『居酒屋 王将 女子大店』を閉店し、女子大ビルをテナントビルとする。 |
平成5年11月 | 東京の親戚のお店をのれん分けで『大皿料理 花のれん』OPEN |
平成11年12月 | 『花のれん』を改装し、OLをターゲットにした焼鳥店『Yakitori Dining Bar しげ 住吉店』OPEN |
平成16年3月 | 『居酒屋 王将』を改装し、サラリーマンをターゲットの居酒屋『お八と十兵衛』OPEN |
平成16年9月 | 『ボイスバー・カオス』を改装し、20代の若者をターゲットにした、豚屋台居酒屋『こぶた家』OPEN |
平成18年11月 | 『Yakitori Dining Bar しげ 伏見店』OPEN |
平成20年7月 | 『Yakitori Dining Bar しげ 泉店』OPEN |
平成24年8月 | こぶた家を改装し、バル業態『串バル シゲール』をOPEN |
平成27年4月 | 第二秀和ビル4Fにライヴハウス『ブラッシュアップ』の飲食部門をOPEN |
平成29年5月 | しげ住吉店から炭火焼鳥『しげ栄店』へリニューアルオープン |
平成31年2月 | 知立駅前 知立クロスゲート7Fに炭火焼鳥『しげ知立駅前店』OPEN |
〒460-0008 名古屋市中区栄3丁目2-30